

Kakutaro Yamazaki, His visit to the West, and His Influence on Urushi Education at the Tokyo School of Fine Arts”
2015年9月29日

今週末のアジアデザイン史学会の発表のためのパワーポイント作り、、いつもぎりぎり、、、間に合うのかなあ、、、
I am making a power point about the pieces of Kakutaro Yamazaki, one of the most famous urushi artist in Showa period. This is for a presentation titled “Kakutaro Yamazaki, His visit to the West, and His Influence on Urushi Education at the Tokyo School of Fine Arts”
漆芸家・山崎覚太郎が「不動蒔絵冊子手筥」(1924年 東京美術学校卒業制作)から、欧州視察後、たとえば「駛」(額装 1977年 第9回日展出品作)といったような作品にいかに変化していったかの発表をする予定。山崎覚太郎の色漆の世界にどっぷりはまる夜なべ仕事。がんばるぞ!!