
ミシガン州 グランド・ラピッズ
2010年6月8日

2010年5月21日から26日まで、NCSコンベンションでミシガン州グランドラピッズに行ってきました。正直行くまでは、グランドラピッズについてもあまりよく知らず、気乗りがしなかった。おまけに、乗り継ぎのシカゴではグランドラピッズ行きのフライトがキャンセルになっていて、このまま日本に帰ろうかと思ったぐらい、疲れていました。でも行ってみて大正解!グランドラピッズは清潔でとてもすてきな町でした。
コンベンションが終わった後、フランク・ロイド・ライトがデザインしたメイヤーメイハウス(Meyer May House) にも行きました.
メイヤーメイハウスは、ライトが手掛けたなかでは芦屋にある淀鋼記念館などに比べると小ぶりでしたが、テーブルセンターやじゅうたんのデザインなどもすべてライトがデザインし、シンプルな中にもライトの神髄が感じられました。また、一時荒れ果てていたのを修復され、その修復過程も見ることができました。
ミシガン湖の近くには大小さまざまな湖があり、夕方はそんな小さな湖の岸辺のレストランでwalleyeというカワカマスの一種を食べました。とてもあっさと美味でした。