

九州国立博物館「国宝大絵巻」展
ちょうど今大学で学生達に絵巻を教えているところだったので、九州国立博物館で開催中の国宝大絵巻展に行ってきました。 普段あまりみられないような絵巻も見ることが出来てそれはそれで楽しかったのですが。。 「病草紙」や、今回はでていませんでしたが「鳥獣人物戯画」などは、本来は、人のいない....[続く]
東京国立博物館 薬師寺展
先日東京国立博物館薬師寺展に行ってきました。日光月光菩薩像はうわさにたがわず優美な後背。 でも私が一番気に入ったのは、国宝吉祥天像。すこし下ぶくれで、瞳の清らかさ。繧繝彩色の衣にしばしうっとりでした。 それに日光月光像に比べると人も少なかったですし、、 日光月光像は応挙....[続く]
「ガレとジャポニスム」展
東京ミッドタウン、サントリー美術館で開催中の「ガレとジャポニスム」展に先日行ってきました。 現在、「ジャポニスム学会」に論文を投稿予定で筆を進めており、その内容が、日本の近代輸出磁器におけるジャポニスムなので、そのこともあってとても楽しみに行きました。 ゆったりと余裕....[続く]