


「オールドノリタケ~近代輸出磁器の煌めき」展

Experience Japan Exhibition 2016

上海工芸美術大学での集中講義

ICAPAS2016(The International Conference for Asia Pacific Art Studies)

アムステルダム国立美術館の収蔵品に見る1600年以降の日本とオランダの関係」講演@オランダ大使館

、「大阪でコーヒーを楽しむ会2016」@うめだホール

10月1日講演会、毎日新聞に掲載されました。

記念講演会「オールド・ノリタケに見る日本のモダン」10月1日@兵庫陶芸美術館

「よみがえれ!シーボルトの日本博物館」展へ

「オールド・ノリタケに見る日本のモダン」兵庫陶芸美術館

第十一回日本ポーセリン協会総会・研究会

「清雅を標にー人間国宝 須田賢司の木工藝」展へ

立ち去り難いタイ

Asian Lacquer Craft Exchange Program in Chiang Mai開会式

2月18-28日チェンマイ大学アートセンターでのアジア漆工芸交流事業に参加します

エミリー・ジルバー氏講演会”The Art of Our Time”
