祝・東京藝術大学参与・名誉教授の三田村有純先生が日本芸術院賞受賞
2018.03.23
東京藝術大学参与・名誉教授の三田村有純先生が日本芸術院賞を受賞されましたが、日本芸術院賞とは、「卓越した芸術作品を作成した者または芸術の進歩に貢献した者に対して授与」される賞で、昭和16年(1941)帝国藝術院賞として創設、昭和22年(1947)に日本芸術院賞と改称され、漆芸で芸術院賞を受賞したのは、吉田源十郎(1942),山崎覚太郎(1953),佐治賢使(1960),番浦省吾(1962),辻光典(1963),高橋節郎(1964),三谷吾一(1987),井波唯志(1993),伊藤裕司(2003)で三田村先生が10人目、ここ10年間、工芸分野で受賞されたのは、武腰敏昭(2009),宮田亮平(2011),寺池静人(2012),春山文典(2015),の四人の方々で、三田村先生が5人目となり、日本の工芸界、漆芸界にとっても快挙で、私のように工芸史、漆芸史を研究する者にとっても非常に励みになります。
A great urushi(Japanese lacquer)artist, Mr. Arisumi Mitamur…a, professor emeritus of the Tokyo University of the Art is awarded the Japan Art Academy Prize. This prize is awarded by Japan Art Academy to individuals outside of Academy members who have produced works of art deemed to be outstanding, and individuals who are recognized to have made distinguished contributions to the advancement of art. He is the tenth urushi artist who awarded this prize since the prize was established and fith decorative aritst in these ten years.